Chikixxx's Blog

幸せな50代を目指して

🔰アラフィフおばさん自作PCに挑戦!! パーツ紹介 グラフィックボード 本題入ります編

読者の皆様こんばんは!!

 

今日は脱線無しで早速解説したいと思います😤!!笑

 

はい前回の復習でーす! グラフィックボード!!

f:id:chikixxx:20211113135250j:plain

グラフィックボードは中にグラフィックカードという

主にGPUチップ(グラフィックチップ)とビデオメモリ( グラフィックメモリ・VRAM ) が搭載された拡張カードが入っています。

 

入ってるというよりもグラフィックカードの上にヒートシンクが乗っかってて、さらにその上からァンが乗っかってGPUチップビデオメモリを冷やしてるって感じです。

 

私のグラボを見てもらった方がわかりやすいかも(゚д゚)(。_。)ウン✨

f:id:chikixxx:20211113155354j:plain

 ・・・(°Д°)アッ・・・(〃A〃)

 

立派なグラボに比べて私のグラボは半裸状態ですね(///ω///)ハズカシッ www

 

小さいカバーの中にヒートシンクが入ってるのかな?と思ってましたが、調べたらカバーみたいなやつがヒートシンクって表記されてたので多分内側にアルミが引っ付いているんだと思います。

性能が低いだけにあまり発熱しないのか、冷却対策シンプルかつチープですね( ̄▽ ̄;)笑

 

グラフィックボード は一番大事な脳みそ的パーツ「GPU」という

画像や映像処理を行う半導体チップ「核」になっていて、あとは映像データを記憶するビデオメモリ( グラフィックメモリ )、GPUを冷却するファンやヒートシンク、モニターに接続するための出力端子で構成されています。

小さいマザーボードみたいな感じですね🤗✨

 

では!

GPUチップを作っている半導体メーカーを紹介します!

 

NVIDIA(エヌビディア)

 AMD(エーエムディー)

 

2社です😃✨

Intel社もGPUチップを開発して2021年に発表したそうで、のちにご期待ですね!

 

では次に2社のGPUチップを使ってグラフィックボードを作っているメーカーを紹介します!

 

 AsRock

♠ ASUS

 Colorful

♠ ELSA

 GIGABYTE

♠ MSI

 NVIDIA

♠ Palit Microsystems

 PowerColor

♠ SAPPHIRE

 ZOTAC

♠ 玄人志向

 

 めっちゃ多いやん・・・・・・:( ;˙꒳˙;): 

 

てか何か「混乱の予感😱」がしませんか? ...私だけか 笑笑

 

グラフィックボードもCPUやマザーボードの様にシリーズ名や性能別の型番があります。

f:id:chikixxx:20211113160656j:plain

ここまではCPUやマザーボードと同じだったので良かったんですけどね😑

さあ次は性能比較だ!と調べ始めたものの......。

 

複雑で解りにくいんです!Radeonシリーズが…(lll-ω-)チーン

 

Radeonシリーズを色々調べまくって、まとめるのに1週間はかかりましたわ...

 

と、いうか今でも私は100%理解してないです (๑´ㅂ`๑)笑笑

 

色んなサイトやブログ、ホームページ等、あちこちで調べたのですが...。

 

解説や情報に統一感が全くないんですよね~( ̄▽ ̄;)笑

 

情報やデータが皆バラバラというか、RXのシリーズは大体皆さん解説されてるんだけど、他の細かいシリーズはバッツリ省いてる方もいらっしゃるし、、、、

 

まあ皆さん口揃えて言われてるのは

「RXシリーズを覚えておけば大丈夫!」だそうです😅💦

 

まあそれは分かります 笑 だってそれ以外はね・・・😑

 

ほんまにカオスなんですもん💀💀💀💀💀www

 

とりあえず Radeon のグラフィックボードのウィキペディア見付けたので貼っときますね(「・ω・)「ホイ☆*。

ja.wikipedia.org

てかこのウィキペディア..

私が色んな所で調べに調べまくって、図まとめて書いて、作業全部終わった最後の最後に見つけたんですよ...

 

めっちゃわかりやすいやん!!

もっと早く検索引っかかって欲しかったわ遅いわ 。゚(゚`ω´゚)゚。!!!!www

 

あ、いやカオス💀過ぎるのは全然変わらないんですけどね😂😂😂笑笑

 

とりあえず頑張って調べて図にしたので見てやってください( ̄▽ ̄;)笑 (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

f:id:chikixxx:20211117204643j:plain

 

これはもう、RXだけ調べて買えば大丈夫!!っていうバージョンです 笑

今は6000番台が一番最新で、次いで5000番台が新しいです。

 

この5000番台と6000番台は「ミドルレンジ~ハイエンド」モデルなんでかなり値段は高いです。

(今はグラボ高騰中なのでミドルクラスでも高い)

 

型番の見方はCPUやマザーボードと同じで、数字が高ければ高いほど高性能です。

世代が新しくても、後ろの3ケタの数字が低いと性能は劣ります。

 

ここまでスペック高くなくてもいいし、高いのは手が出ないから…って人はこの表にあるRX300~RX500シリーズ(3桁)にしましょう!クラスでいうと「ミドルレンジ~ローエンド」ですね😃✨

 

それでも私には手が出ないというか… 今は定価よりバカ高いんでまだ無理して買わないです😅笑

 

R5~R9シリーズはカオス💀の世界なので気にしないように 笑

 

あ、でもシリーズが古いのでローエンドが多いからお買い得かも🙄( 私のグラボみたいに 笑 )

f:id:chikixxx:20211117171705j:plain

途中で見付けたVegaシリーズ自作PC初心者には訳判らないシリーズなのでスルーで大丈夫!

ウィキペディア見てもらってわかる通りRadeonはシリーズが多過ぎて本当に複雑なのです😅💦

 

色々調べて分かったのですが、今はRadeonよりもGeForceの方が人気あるみたいで、自作PCユーザーさんも、BTOパソコンにも(既製PCと違い受注組み立てをして販売するPC)殆どがGeForceを使用しています。

 

何回も言うように私はゲームをしないんで分からないのですが、自作PCを作るユーザーさんはゲーマーさんが殆どがなので、GeForceの普及率が高いんです。

 

それは何故かというとパソコンゲームメーカーの多くはGeForceを基準に製作されていので動作も不具合がなく、ゲーム目的だと相性が良いんですって😃

 

...そうか…判ったぞ。

だ~から Radeon のグラボ解説は統一感がないし「ざっくり」なんですなぁ~(;¬∀¬) 笑笑(皆さんGeForce派だからwww)

 

しかも Radeon を使用すると不具合が起きたり本来持っている性能よりパフォーマンスが低下したりするそうです。

 

...あれ(⊙ө⊙)???

でもゲームしない人なら意外といいんじゃないの? σ(o'ω'o)ワシw

劣勢 Radeonですが 笑 

 

勿論メリットもあってマルチメディア(映画やアニメなど)の動画再生能力が優れているそうで、何と発色がとても良いらしいんです!

 

私の用途にはピッタリかも...(💖∀💖)キラーン!しかもCPUは同じメーカーのAMDだし🤩!!

 

...しかもね。見つけちゃったんですよ(ΦωΦ)フフフ…

 

前回私が買う予定だった Radeon のグラボ。メモリが4GBだから買わなくて良かったって言ってたやつ..。

 

なんと8GBがあったんですぅ~ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪💘

f:id:chikixxx:20211119233457j:plain

 

8GB Sapphire Nitro+ Radeon RX 580 8GD5

8GB Sapphire Nitro+ Radeon RX 580 8GD5

  • 8GB Sapphire Nitro+ Radeon RX 580 8GD5
Amazon

......( '-')

だから高いって( ̄▽ ̄;)!!!!!笑笑

 

ではこれをオチにして今回は終わりにしたいと思います!😂w

 

次回はまだまだグラフィックボード「GeForce」の解説をしたいと思います💖

Radeon がカオス過ぎて GeForce 放置されてましたw)


めちゃくちゃ長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました😘💕